玉川学園前「403NotFound」のブルーベリータルト

玉川学園前からバスで『薬師池』より、徒歩6分ほどにある図書喫茶「403NotFound」
本を読みながら、食事やワインが楽しめるカフェです。
今年(2019年2月9日)に開店した新しい喫茶で、築50年の古民家をフルリノベーション。
思い出を考慮し、構造も含めて改修したらしく、窓も同じ形に復元して頂いたんだとか。


ひとつ扉を抜けると、案内文が。
本を読まれる方にとって心地よい空間にするため、店内でのお客様同士の会話はご遠慮頂いております。
また上記の理由から一名様ずつ独立した席になっているらしいです。
“ひとり”が居心地のいいカフェがあるのは、とてもうれしいですね。

窓側の席につくと、店員さんがメニューを持って来てくださりました。
空間にすごく馴染んでいますが、メニューはこのテーブルに置いてある本。
こうゆう細かい部分にまでこだわっていて、惚れ惚れしてしまいました。
ちなみに、どんぐりがのってる観葉植物もかわいかったな。


私は、ブルーベリーのタルトとゆずエードを注文しました。
フレッシュなブルーベリーがたくさんのったタルトは、うつわもお上品。
転がらないようにそっと食べてね。


席から見える風景は、まるで車窓を眺めているみたい。
窓のかたちがお気に入りで、次も窓側の席が座れたらいいなあと思う。


また窓側の席は二席あり、先ほどは右の席、次に紹介するのは左側の席です。
おとなりさんは、林檎のタルトとハニーカフェコンレチェを注文。
ハニーカフェコンレチェは、一番下にはちみつが溜まっているのが特徴で、層のグラデーションがとっても綺麗です。



店内は、すこしずつタイプの違った一人用の席を楽しめます。



お好きな本、または端末をご持参いただくのもお勧めしており、端末ご持参の方が使って頂けるように、ほとんどの席には電源が併設されているそう。
wifiも使用可能なため、一人で黙々と作業をしたい方にいいかもしれません。





町田からバスで10分ほどに着く「403NotFound」 閑静な住宅街の中にある、ひみつの図書喫茶です。
遠方からでも、わざわざこのために来たいと思えるようなカフェでした。 また訪れたいです。
「403NotFound(ヨンマルサン ノットファウンド)」
場所:東京都町田市金井1丁目17−10 時間:12:00〜20:00
Instagram:https://www.instagram.com/403.notfound
※ 営業日は、インスタにて。